商品紹介
2025.10.11
〇〇の秋という言葉はいろいろありますが、
一番テンションが上がるのは『食欲の秋』じゃないですか?
秋といえば、美味しい食べ物がいっぱいな幸せな季節( *´艸`)
今回のブログでは食欲の秋に絶対外せない三重県産新米コシヒカリ『一粒万倍 幸せ米』と、
白ご飯と相性抜群のご飯のお供たちを紹介していきます!
お土産にも大好評の『一粒万倍 幸せ米』
幸せが何倍にも広がりますように…と願いを込めた縁起の良いお米です。
ぜひ、一粒万倍日や縁起の良い日にお召し上がりください。
また、お供えする場合は適量を小皿に盛り神様にお供えを。
お供え後のおさがりはご飯を炊くときに混ぜて炊いてください。
おさがりには神様の力が宿ると言われています。
コシヒカリ特有の旨みと粘り、ふっくらとした炊きあがりが特徴。
また、上品な甘みがあり、冷めてもパサつきにくく、しっとりしているので
お弁当にも向いている品種です。
新米はそのまま食べても十分おいしいですが、
ご飯のお供と一緒でさらにおいしく、充実のご飯ライフを!
ここからは岩戸屋スタッフおすすめのご飯のお供をご紹介♪
本干し 伊勢たくあん
ブログで何度か紹介しておりますが、すっごい美味しいので
改めて紹介させてください。
何回でも紹介したいおいしさ、過去のブログ記事をチェック👀
👉ご飯のお供に!岩戸屋スタッフのイチオシ伊勢たくあん
ご飯がどんだけあっても足りないのでは?と不安になるくらい、
ご飯がすすみます!
スタッフからも「美味しかった」の声が続出!
ぜひ、一度お試しください(^^♪
伊勢ちりめん山椒煮
鳥羽市答志島でとれた栄養豊富なちりめんを使用。
香り高い山椒の風味でご飯のお供だけじゃなく、お酒の肴にも◎
👉ご飯と相性◎伊勢ちりめん山椒煮を岩戸屋通販サイトでチェック🔎
赤しそあおさふりかけ
国産の海苔をたっぷり使用し、あおさの旨みと赤しそをブレンドした
ご飯がすすむ絶品ふりかけ。
ふわっと香る赤しその香りがたまりません( *´艸`)
松阪牛しぐれ煮
こだわりの伝統製法で仕上げた逸品。
生姜が香る甘めの味付けは、ご飯のお供にぴったり。
おにぎりの具にしても◎
松阪牛しぐれ煮 唐辛子入り
松阪牛しぐれ煮に程よい辛みを加えた、ピリ辛がクセになる美味しさ。
お酒にもよく合いますが、お子様でも食べられる辛さ。
美味しい新米の季節、美味しいご飯のお供と一緒なら美味しさも倍増ですね(^^♪
三重県産コシヒカリ『一粒万倍 幸せ米』とおいしいおかずで、
毎日のご飯をもっと幸せに(*^-^*)
商品が気になった方は、ぜひ岩戸屋の通販サイトをチェックしてみてください👀