岩戸屋BLOG

商品紹介

【伊勢神宮外宮奉納】
三重の人気土産「伊勢志摩塩さぶれ」を実食レビュー!

2025.05.12

皆さま、「伊勢志摩塩さぶれ」ってご存知ですか?

『伊勢志摩塩さぶれ』がいろんなところで大人気!という情報を入手しまして…。

これは紹介しなくては!(^^)!と、いうことで早速紹介していきたいと思います!

【伊勢神宮奉納菓子】伊勢志摩塩さぶれ

伊勢志摩塩さぶれとは?

三重県産の素材を使った素朴でやさしい味わいの焼き菓子。

伊勢神宮 外宮にも奉納された特別なお土産として注目されています!

原材料も三重づくし!こだわりの地元素材

三重県産の小麦、他にも卵、バターも三重県産。

塩サブレの塩は尾鷲海洋深層水の塩を使っている、

まさに三重で作られたお菓子(^^♪

三重県の美味しさがつまった、究極のご当地スイーツです!

伊勢志摩 塩さぶれ、買えるお店は?

そんなおいしいお菓子、絶対食べたい(≧▽≦)ってなりますよね!

ご安心ください、岩戸屋でも「伊勢志摩塩さぶれ」取り扱っております。

【伊勢神宮外宮奉納菓子】伊勢志摩塩サブレ

オンラインショップにも、もうすぐ掲載予定です!

伊勢志摩塩サブレを全国の皆さまにお取り寄せしてもらえるよう、

現在、一生懸命準備しております(^^)/

伊勢志摩塩さぶれってどんな味?
実食レビュー|味の感想まとめ

実は私も、食べたことがなくて…(;´・ω・)

最近SNSでも大人気っていう話を聞いてこれは試さないと!と思い即購入。

調べたら、ネットでも『おいしい!』という口コミが多くて、

期待値が高まるばかりです(≧▽≦)

伊勢志摩塩さぶれとカフェラテのティータイム風景

今日のおやつタイム…(^^♪

牛乳たっぷり入れたカフェラテと一緒に。

伊勢志摩塩サブレ中身の大きさ

1枚の大きさはこんな感じです!

食べ応えのある大きめサイズですが、おいしすぎて一瞬で食べれます( *´艸`)

【塩さぶれ×○○】ドリンクとのおすすめペアリング

伊勢志摩塩さぶれはバターのコクがありつつ、塩がほんのり効いたやさしい甘さで、

コーヒーや紅茶はもちろん日本茶にもぴったり(^^)/

塩さぶれ×コーヒー

・バターの香ばしさとコクがブラックコーヒーやラテとも相性バツグン!

・塩気があるから、甘すぎない焼菓子×コーヒーの苦味のバランスが◎

塩さぶれ×伊勢茶

・あっさり&自然な甘さがお茶の渋みや香りを引き立てる!

・「和×洋」の組み合わせは幅広い世代の方におすすめ

・伊勢茶と合わせてご当地感がさらにアップ(^^)/

塩さぶれ×紅茶

・ストレートティーと合わせると後味さっぱり、軽やかなティータイムに!(^^)!

・ミルクティーは、バターのコクとの相性ばっちり!

濃いめのミルクティーとサブレのバター感が合わさって、

おしゃれなティータイムに(^^♪

お好みのドリンクと一緒に至福のひと時をお楽しみください(*^-^*)

お土産にもおすすめの伊勢志摩塩さぶれ。

ぜひ、三重県へ旅行の際にはチェックしてみてくださいね!(^^)!

ページトップ