河邊七種神社の夏祭り。
中橋通り周辺で神輿やメロディ鼓笛、河崎音頭、屋台などで賑わいます。
夜には勢田川水中金魚花火があります。
【日時】 7月14日(日)15時から
【場所】 伊勢市河崎町、河邊七種神社
全国から選ばれた花火師たちが一年の安全を祈願し、神宮に花火を奉納します。
約7000発の花火が上がる日本三大競技花火大会です。
【日時】 7月13日(土)19時20分から21時ごろ
【場所】 伊勢市、宮川河畔
外宮奉納とは、食と産業の神様である伊勢神宮外宮の御祭神『豊受大御神(とようけおおみかみ)』に
生産者の方々が丹精込めてつくられた自慢の逸品を奉納する行事です。
そして、神様に捧げられた旬の逸品に出会うことのできる市が外宮奉納市です。
伊勢神宮外宮に奉納された全国の旬の食材がたくさんそろっています・
【日時】 2024年3月23日(土)・24日(日) 10時から15時
【場所】 伊勢神宮外宮北御門広場
詳細は伊勢商工会議所 様のHPをご覧ください。
いつも岩戸屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
システムメンテナンスのため、下記の時間帯において公式通販サイトのショッピングのご利用を停止させていただきます。メンテナンス期間中はページの閲覧・購入ができません。
恐れ入りますが、メンテナンス終了後のご利用をお願い致します。
【メンテナンス日時】
2024年2月26日(月) 22:00から
2024年2月27日(火) 6:00までの約8時間を予定
※メンテナンス時間は前後する場合がございます。予めご了承ください。 ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
平素より、岩戸屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
観光需要回復に伴い、弊社が製造販売しております商品につきまして、
工場の生産数が追い付かず出荷の遅延が続いております。
そのため12月1日(金)の製造より一時種類を絞り生産する事が決定いたしました。
つきましては、下記商品の生産が一時休止となります。
再開の時期に関しましては、改めてご案内させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、諸般の事情をご考察いただき、
ご了解のほどお願い申し上げます。
【休売商品】
かりんとうお多福饅頭
糀甘酒まんじゅう
伊勢茶わらび餅(6月、7月、8月限定販売に変更)
11月5日(日)は、全日本大学駅伝です。
コースとなる国道23号などで交通規制が実施され、
伊勢神宮内宮付近の市営駐車場は朝から利用できません。
平素より岩戸屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
台風7号の影響により、8月15日(火)を臨時休業とさせていただきます。
また、オンラインショップへのご注文や、お問い合わせにつきましては翌営業日より順次対応致します。
ご返答までにお時間をいただく場合がございます事を予めご了承くださいませ。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
8月17日(木)、18日(金)に芸能の神様である天宇受売命(あめのうずめのみこと)が
お祀りされている佐瑠女神社の例大祭が開催されます。
17日の宵祭はたくさんの提灯の光に境内が照らされ幻想的で、
舞台イベントも行われます。
お問い合わせ先
猿田彦神社
℡ 0596-22-2554
7月28日(金)に第68回鳥羽みなとまつりが開催されます。
金刀比羅宮鳥羽分社の例大祭。
海上は水中花火、空には打ち上げ花火が連続で打ち上げられ、
迫力満点の花火をお楽しみいただけます。
お問い合わせ先
鳥羽みなとまつり実行委員会
℡ 0599-25-1373
7月18日(火)に潮かけ祭りが開催されます。
和具の八雲神社から大島の祠へ里帰りすることを祝うお祭りです。
海の安全と大漁を祈願し、船上から潮をかけあう
800年以上続く奇祭です。
お問い合わせ先
志摩市観光協会
℡ 0599-46-0570